2024年9月24日火曜日

日本通信最強説!?

povoは0円~。mineoは乗換限定で250円(税込み)からある最安SIMの維持費ですが、日本通信の290円は、1GB-20GB-50GBを月単位で行き来できるところが素晴らしい。
mineoの250円はプラン変更すると、出戻りしないといけないので最低半年はかかってしまう。
何が言いたいかと言うと、日本通信をメインで使うか?もしくはサブで使うか?を契約変更で維持費をダイナミックに(月単位)で変更できるって事。
mineoの特典は3キャリアを選べるってところ。
つまりはこういう事なのです。
原則2つの回線を持つという事にして、日本通信をメインで使うなら他社はサブ、他社をメインで使うなら日本通信をメインとうまくセットで安く使えるという事。
ふむふむ。とりあえず現時点ではこの作戦が端末をうまく入手する前提で毎月の維持費の低廉化を可能にする最善策なのかと...

0 件のコメント:

コメントを投稿

iPhone/iPadの「探す」対応 紛失防止タグ、ダイソーが1,100円で発売

100円ショップなどを運営する「ダイソー」から、 Appleの「探す」に対応する紛失防止タグが発売されている。本体価格は1,100円 で、Androidには非対応。