2016年9月3日土曜日

ご近所活動

近所のYさん宅に差し上げたLinux機の音がしなかったので、一度代替え機を持って行って、再インストールすることになってたけど放置してました...
で9月にPHS2台が更新月って事でその相談も兼ねて訪問。
ネット接続はPLCという宅内コンセントをネットワーク化するものを使っているのですが、どうも調子が悪い...
eo光で宅内LAN工事もしてもらったそうなんですが、接続がどうなっているのかを含めて再チェック。
いろいろ調べた挙句HUBが昇天していることが判明...
手持ちの古いHUBと交換しました。
これでPLCとオサラバして宅内で安定したLAN接続が可能になりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

KDDI、衛星通信「スターリンク」活用の「フェリーWi-Fi」を本格活用開始

料金は、24時間1500円。auユーザーは無料。また、他社回線やUQ mobile、povo2.0でも「 au Starlink Direct専用プラン 」のユーザーであれば無料。