2016年11月21日月曜日

フレッツ光の切り替え

NTTのフレッツ光も当初のサービスから何代目なんでしょうか?

設備屋さんの仕事を発生させるのもNTT。

ADSLから光への移行は一段落してしまうと、そのままでは維持工事以外起きなくなりますよね?

そうなると設備屋さん、工事やさんは飯が食えません。

100Mから1Gになり、新しいフレッツサービスを作って古いものを巻き取ることで、ビジネスの循環を作り出します。

長い間ご愛顧いただきありがとうございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

iPhone/iPadの「探す」対応 紛失防止タグ、ダイソーが1,100円で発売

100円ショップなどを運営する「ダイソー」から、 Appleの「探す」に対応する紛失防止タグが発売されている。本体価格は1,100円 で、Androidには非対応。