2017年11月28日火曜日

怪しいワイモバイルの案件

岸和田まで出かけて契約したワイモバイルですが、怪しさ満点です。
乗りかけた船で、おそらく私が手伝わないとどうにもならない仕組みのため、11月12月1月にコンテンツ解約のお手伝い。
今月は端末2台をプランMからプランSに変更し、NHKニュース、と占い2つを

ワイモバイルまとめて支払い

から解除
今月解除はそれぞれ3コンテンツのSIM8枚なので24個。
ネットにログインして解除ボタンを押すだけで今回は簡単に終わりました。
来月は2つでどうも解除方法は違う模様。
でもこの売り方はあかんわ。知らん間に一括購入が割賦払いになってるし信用できませぬ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

iPhone/iPadの「探す」対応 紛失防止タグ、ダイソーが1,100円で発売

100円ショップなどを運営する「ダイソー」から、 Appleの「探す」に対応する紛失防止タグが発売されている。本体価格は1,100円 で、Androidには非対応。