2017年11月9日木曜日

mineo駆け込みで申し込み

mineo2アカウントを駆け込みで申し込みました。
20GBの音声付で...
自分のアカウントで事務手数料無料のコードがあったので、それを使いまして、嫁に紹介って事で。
こんな流れになります。
○20GB分のパケット料は今月日割りで20GB分もらえますので計40GBになります。
○来月から500MBにするのと、2回線目以降の50円引きで360円/月+消費税の2回線分になります。
○紹介した人と紹介された人にAmazonギフトコード各2000円分もらえます。
○パケットは翌月まで使えるのですが、パケットキャッチボールすれば寿命を延ばせます。
(夫⇔嫁間でキャッチボール)
13か月目には通常価格に戻りますが、MNPの弾になるのです。

※本日9日最終で410円/月のキャンペーンが終わります。
ここから申し込んでくれる人に事務手数料無料のコード差し上げます。(先着1名様)

facebookメッセンジャーかチャットワークか直接メールください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

グーグルの家庭向け音声アシスタントが進化「Gemini for Home」10月登場

Amazonが性能の低いEcho端末を進化させるのに四苦八苦して遅れに遅れている間を縫って天下の Googleがgeminiをスピーカーに搭載 ! 10月以降にどう進んでいくのかが楽しみです。 有料版と無料版の展開で何が違うのか?Amazon PrimeのようなGoogleの有料...