2017年11月7日火曜日

名義の話

最近携帯の話ばかり続きますが、名義の話です。
我が家は今auが10契約(夫・妻各5ずつ)
実際契約に自由に動けるのは私の方なので、できるだけ自分の方に動く時期に動く弾の名義人になっていないといけません。
ただMNP転出時と転入時の名義変更を同時にできる場合もあるのですが....
今回息子の学割適用中のiPhone6sが名義変更で学割が切れてしまうという事が判明してあたふた...
仕方なく一旦動くべき弾1つは先月末移動したのですが、今月入れ替えしなければならなくなりました。
気を付けておくべきところは、名義変更も変更先は1契約というカウントになるので、契約が喫緊に迫っている際には使えないという事になります。(できれば最低2か月は話しておいた方がよい)
今回名義変更をする予定のGratina4G(3月末契約分)は1年間auWalletカードに1000円チャージと言う夢のような契約だったのですが、背に腹は代えられませぬ。
吉と出るか凶と出るかは今後のソフトバンク次第って事で...

0 件のコメント:

コメントを投稿

auとUQ mobile、若年層・ファミリー向け割引を拡充する新プランを発表

加入日の翌月から12ヵ月間、月々1650円が割り引かれ、対象のインターネットまたはでんきサービスとのセット割(自宅セット割)と「au PAY カードお支払い割」を適用した場合、 1年間月1078円で利用可能 になります。 家族や友人を紹介してその人たちが対象料金プランに加...