2019年5月13日月曜日

au、+メッセージ対応のフィーチャーフォン「GRATINA KYF39」

初代4Gから数えて3代目。プラットホームは同じでソフト環境とデザインを縦窓、横窓と交互にと思いきや初代は縦窓2代目3代目は横窓ときた!
で今回はスペックは同じながら充電がUSB Type-C端子になるとの事。
少ないUpdateながら評価はできる。
我が家の”脱Micro-USB化”も捗る


https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1183/935/au-kyf39-main_o.jpg

0 件のコメント:

コメントを投稿

アマゾン、「Sidewalk」ネットワークを開発者に開放

 Amazonは米国時間3月27日、開発者がテストを行えるよう「 Amazon Sidewalk 」ネットワークを 開放した 。同社が「安全かつ低消費電力で長距離接続が可能な」ネットワークと説明するこの巨大ネットワークは、米国で数十億台のデバイスに接続環境を提供するよう設計されて...