それを使って何をし、コストはいくらなのかなども含めてネットを使えば賛成反対のジャッジは簡単にできる。(とりわけそれが公金であるなら尚更)
それをするには日本の高齢者のネットリテラシーをもっと上げていかないといけませんね。青葉台は都市ガスですが、カセットコンロを持っている家庭も多いはず。
もしもの時にこんなアダプタがあれば長時間の調理ができますね。

100円ショップなどを運営する「ダイソー」から、 Appleの「探す」に対応する紛失防止タグが発売されている。本体価格は1,100円 で、Androidには非対応。
0 件のコメント:
コメントを投稿