2021年7月30日金曜日

古いiPadを入手した時...アプリが入らん。さてどうする??

 iPad2っていうとてつもなく古いiPadが手元に...初代は息子たちがいじくりまわして結局アプリも入らず充電もできなくなって廃棄しましたが、これはまだ充電できるようです。

ただ初代より軽くなったとはいえさすがにこのサイズはずっしり重く、最新のアプリも入らない。って検索したら、古いアプリを古いiOSバージョンに入れる方法が出てきたのでこれでなんちゃって再生できそな感じです。

まずは手垢で汚れてる本体をきれいに清掃だ。

iOSは9.3.5のWi-Fiモデルでした。 

ちなみに同時期のAndroidタブレットは、ちょっと再生できそうにありませんねぇ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

iPhone/iPadの「探す」対応 紛失防止タグ、ダイソーが1,100円で発売

100円ショップなどを運営する「ダイソー」から、 Appleの「探す」に対応する紛失防止タグが発売されている。本体価格は1,100円 で、Androidには非対応。