2021年9月14日火曜日

「SoftBank Air」が5G対応で価格据え置き、対応ルーターの「Air ターミナル5」は10月発売

「SoftBank Air」の5G対応

和歌山の実家がSoftBankAirなんですが、現SoftBankAirからの乗り換えに関して

”このコロナ情勢やからなぁ”と消極でしたが、これなら薦められるかも。

固定電話対応ってのがSoftBankAirだけなんですよね。電話基本料のことまで考えると安い。ただエリアはなかなか5G到達は厳しい。



0 件のコメント:

コメントを投稿

KDDI、衛星通信「スターリンク」活用の「フェリーWi-Fi」を本格活用開始

料金は、24時間1500円。auユーザーは無料。また、他社回線やUQ mobile、povo2.0でも「 au Starlink Direct専用プラン 」のユーザーであれば無料。