2022年3月8日火曜日

さて回線は何がお勧めなのか?

 mineoの990円で1.5Mbpってマイそくが結構衝撃的。シングルもデュアルも同価格ってのもいい。

で昼間はほぼ使えないって割り切りも好きかも。マイネオの中の人は1%の人に響けばいいってまさに自分的にはお気に入りかも...

でも普通の人に勧めるかと言えば✖。だって昼間使えないし、paypayだって決済できない。二台持ちとかDSDVとか自分でできるか昼は絶対ネットも決済もしないと言うひともなかなかいそうにないし....

で個人的には旧プラン(シングル)+パケット放題プラスだと1,155円。これで高速500MB付昼もpaypayもOK(笑)

5Gも対応でしばらくは凌げる。高速パケットもまだたんまりあるし...

話それましたが、普通の人に向けたキワモノセットはこんな感じかな??

〇OCNモバイルone 500MB 10分通話料付き 550円+ 楽天アンリミットⅥ or povo2.0

これだとspotifyAmazonミュージック聞き放題+電話番号付きで月550円~

LINEMO 3GB +5分カケホ 月990円 1年間

〇povo2.0のみだと半年に一回トッピングすれば維持費0円で使えてpaypay決済もできる。



0 件のコメント:

コメントを投稿

何度も何度も失敗を繰り返し...

mineo回線を契約する際のポイントを再度...また年末か年明け2月ぐらいにあるはずなので.... 覚書として。 〇契約開始日=申込日 〇サービス提供開始日=開通日(最短開通可能日?) 今回5月末に申し込んでなるべく6月頭に開通させようとして失敗したのですが、申し込み回線は20G...