2020年3月16日月曜日

働き方改革?

コロナウィルスがパンデミックになってからやれ
”働き方改革!”
”テレワーク!”
などとのたまうメディア。
どんな仕事が該当するのか?自分の仕事をどう置き換えられるのか?
を考えた時に、できる事できない事をチェックすることが必要ですね。

IT機器がそろってないから出来ないなどと言ってちゃいつまで経ってもできません。
一度この危機を脱した時点で年内に1度でもテレワークに勤しんでみてはいかが??
多分休日扱いか有給扱いにされること必至 苦笑

古い言葉ですが、自己管理って簡単なようで難しく、特に数字に換算しにくい仕事はテレワークに向かないと思いがちですが、最近のPCはカメラとHDMI端子があるのだからでかいテレビでお互いを映すZoomを利用して監視し合う(この言葉が引っ掛かりますよね)環境に慣れれば結構どうってことないって事が判るかも...

0 件のコメント:

コメントを投稿

KCNの自宅セット割

スマホ代高騰の昨今。少しでも毎月の通信費を下げようとして固定電話を無くしたんですが、使わない番号を復活しました。 それはUQの維持費が高騰したのと、固定電話との連携で-1100円/回線が毎月割り引かれるということによります。 つまりKCN光にケーブルプラス電話を追加するのは+33...