2020年3月21日土曜日

国内向けIEEE 802.11ax(“Wi-Fi 6”)対応ルーター・AP・子機の一覧(2020年3月)

最近家のWi-Fiが不調とまたブーイングが...
接続台数が多すぎるから分散した方がええのか??

まだまだax対応の最新Wi-Fiは高いです。
久々にPCをカスタマイズしてAP化するipfireにでも置き換えてみるかな??

0 件のコメント:

コメントを投稿

グーグルの家庭向け音声アシスタントが進化「Gemini for Home」10月登場

Amazonが性能の低いEcho端末を進化させるのに四苦八苦して遅れに遅れている間を縫って天下の Googleがgeminiをスピーカーに搭載 ! 10月以降にどう進んでいくのかが楽しみです。 有料版と無料版の展開で何が違うのか?Amazon PrimeのようなGoogleの有料...