2021年10月26日火曜日

ヤマダあんしんクーポンでLEDランプを買う

 ヤマダあんしんって言う家電製品の保険がある。

年間3000円だが、ヤマダ電機で使えるクーポン500円分が6枚なので実質0円。

2か月間で1枚使わないと失効してしまう期限付きなので、ついついイランもん買いに行ってしまう。

今までは1000円未満のけち臭いものばかりだったけど(苦笑)もはや買うものがなくなってきたので無線でキーボードとマウスがセットになったものをゲット。(先々月に爺さん家のエアコン更新時のポイントも1500あった)

会計時に先月見つけてたLEDランプの事を思い出し大人買い。

1個80円也。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

脱光にHR-01を使う

毎年年末年初と春先のmineoのキャンペーン。 光回線の代わりにその契約時期調整に HR-01 を使う方法。 〇リタプラスからHR-01を入手する。(5000円程度) 〇mineoのドコモ回線で2200円のプランが990円(半年)を確認する。 このセットで少なくとも半年間は990...