2021年10月18日月曜日

パケット放題Plus

 パケット放題プラスとはマイネオの低速時の速度を200kbps→1.5Mbpsに増速するオプションサービス。

契約サービスに+385円(税込み)するだけです。

また10GB以上の契約には無料でついています。

そこで計算計算。

シングルタイプ(データ通信のみ)月額料金(税込価格)にパケット放題Plus

1GB     880円+385円=1,265円

5GB         1,265円+385円=1,650円

10GB 1,705円

20GB 1,925円

これ見ると5GB+パケット放題Plus契約するなら10GB契約する方が圧倒的に得ですね。差額55円ですから...

1GBだと10GBとの差額440円。

うーんどう考えても10GBがお得。なかなか考えられた価格設定ですなぁ。

考え方としては複数のSIMを契約して片方を10GBに、もう片方を1GBに契約する。

10GBのうち9GBを毎月1GBSIMに移転すると....

〇10GBで低速時200bpsのSIM

〇1GBで低速時1.5MbpsのSIM

さぁどちらがいいかな?

2枚合わせて880+1,705=2,585円

1枚当たり1,293円。さぁ高いか!安いか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

何度も何度も失敗を繰り返し...

mineo回線を契約する際のポイントを再度...また年末か年明け2月ぐらいにあるはずなので.... 覚書として。 〇契約開始日=申込日 〇サービス提供開始日=開通日(最短開通可能日?) 今回5月末に申し込んでなるべく6月頭に開通させようとして失敗したのですが、申し込み回線は20G...