2021年10月4日月曜日

CloudReady気に入ってきたぞ!

 Google謹製になったCloudReadyですが、何年か前にインストールしたときはいまいちで使ってなかったんですが、今回久々に2GBメモリーのCore2Duoマシンにインストールしてサクサク動くので気に入った。

無料版と有料版が別れてるんですが、そんなに機能差もない。また再インストールしなくてもupdateできる。(以前から出来たのだろうか??)

でインストールUSBから起動してライブUSBで使ってみたら次からはそのままLiveUSBで使えた。(簡単な設定すっ飛ばし...)

有料版は企業がサポート込みのビジネス展開をしているところもあるようですが、リタプラス香芝としたら、この個人向け無料版押しで行くのも面白いかと思えてきた。

CloudReady押しで行こう!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

200kbps vs 128bps

左がmineoのau回線で200kbps。右はpovoの128kbpsです。 mineoはburstが効いて撃速!povoは時間にもよるのでしょうが、テストが失敗 こちらは両方とも表示はされますが、やはりBurstの有無で圧倒的にmineoの勝ち! 結局のところ、200...