2015年8月10日月曜日

青葉台にまた一つritaplus

いつもお世話になってるご近所さんの無線LANを寄贈。
KCNのONU?CTU?に直接LAN接続だったので当然グローバルアドレスが来ていました。
まぁあまり直接接続は良くないので、無線LANをrouterモードにして接続。
これがまた多難続きで、持って行った無線ルーターがなぜかWANまでつながるけどそこから先につながらない。
ケーブルテレビ系のインターネット接続はDHCPでMACアドレス学習して複数のPCをつなげないようにしているのですが、接続端末を電源リセットすれば学習もリセットされて、そこにルーター接続すればプライベートアドレスながら複数台のネット接続が可能になるのですが、それがうまくいかん...
まぁ近所で歩いて行ける距離なんですけど、このあたりがネットワークとか無線LANとかの難しいところかも...
PnP(プラグアンドプレイ)でだれでもつなげば簡単に接続できるという環境にはまだまだほど遠い。
というか電源とかケーブルとかごちゃごちゃしすぎ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

povo 2.0『月額550円で5GB』限定トッピング、irumoの10倍お得で「5分以内通話かけ放題」無料キャンペーンも

povo 2.0は7月31日まで 「5分以内通話かけ放題」初月実質無料キャンペーン を実施中。