"ささやかなお役立ち"をテーマに支援実践しています。活動支援にQRコード決済などで1円からご寄付いただけます。
最近公共料金もクレジットカードやpaypayで払えるようになってきましたが、出来れば都度paypayで払うより引き落としにしたいもの。
でpaypay銀行ってネット銀行があり、(旧ジャパンネット銀行)ここから公金引き落とし設定にして、その入金をpaypayから払うって話...
PayPayからPayPay銀行への出金は0円。
でPayPayへの入金はクレカ可能。
以上!
100円ショップなどを運営する「ダイソー」から、 Appleの「探す」に対応する紛失防止タグが発売されている。本体価格は1,100円 で、Androidには非対応。
0 件のコメント:
コメントを投稿