2015年10月6日火曜日

LTEネットワークを使って中速で定額制

一般的にスマホなりMVNOのSIMは3GBとか7GBなどという高速通信の容量制限があります。
以前あった初代のWiMAXはそれがなかったので、自宅の回線として代用している人もいました。(筆者も1年間だけ試してみましたが、レスポンスの悪さで疲れました...)
回線業者側からすれば、一部のとんでもない容量を使う人を制限するために一般の人にも制限を加えるという構図になっていますが、中速で容量制限なしというサービスもあるので、そのご紹介...
PCで700kbpsだとやはりちょっとイラツク遅さですが、一般的なSIMの制限速度は128kbpsとか200-300kbpsなのでそれに比べればはるかに使い勝手はよいと言えます。
パナソニックの「Wonderlink」では、月1GBまで高速通信が行える「F-使い放題700」(月額1580円、10月末までに申し込むと1年間は月額1400円)というプランを用意しており、1GBを消費してしまっても、最大700kbpsで通信できるそうです。
回線自体はドコモでその間にIIJmioというしっかりした老舗の技術会社が挟まっているので安心感があります。
記事はこちら

0 件のコメント:

コメントを投稿

5Gベースのガラホが...

  ヨーロッパで年配者向けフィーチャーフォンやスマートフォンを展開しているbea-fonの関係者が商談用に持ち込んだと端末が10キーを備えた5G対応のフィーチャーフォンでした。外観は4G対応の一般的なフィーチャーフォンと同じようなデザインをしています。