2015年10月19日月曜日

youtubeのデータ利用量(祝!300記事突破)

紀伊田辺に帰省の帰りに末子がyoutube見たいというので、今月実は au→2GB(通常量) mineo→3GB×2×2枚=12GB ととても消費しきれない容量があるので... 当初au版のiPadAirでauの1.6GBはあっという間になくなり、mineoのdocomoSIMをNexus5経由でテザリング 2705MBで合計1.6+2.7=4.3GBを消費したようです。 基本ナビは大したことないので3時間程度で4GBほど使った計算になりますね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

iPhone/iPadの「探す」対応 紛失防止タグ、ダイソーが1,100円で発売

100円ショップなどを運営する「ダイソー」から、 Appleの「探す」に対応する紛失防止タグが発売されている。本体価格は1,100円 で、Androidには非対応。