2015年10月26日月曜日

TryWiMAX

昨年一年間は光ファイバーでなく初代のWiMAXで過ごしました。
転送速度は良かったけど、応答速度が悪くさすがにイライラが募りましたが、WiMAX2+が初期の110Mbpsから220Mbpsに増速が完了したので、試したくなりました。
ややこしいのが220Mbpsもその実現方法が2種類あると言うところが判りにくさを増している観ありあり...
両方の技術を重ねて次の440Mbpsが2-3年後か...
まぁ速度なり技術は進歩するものですが、自分の生活エリアでどちらの方式がいいか?を見極めるには二種類の端末を借りたいところ...

0 件のコメント:

コメントを投稿

mineoで「ホーダイ感謝祭」、マイピタ月額料金やeSIM手数料が割引

オプテージは、MVNOサービス「mineo(マイネオ)」で、月額基本料金を最大6カ月間638円割引する「ホーダイ感謝祭」を、9月11日から実施する。期間は11月25日まで。