2015年10月26日月曜日

TryWiMAX

昨年一年間は光ファイバーでなく初代のWiMAXで過ごしました。
転送速度は良かったけど、応答速度が悪くさすがにイライラが募りましたが、WiMAX2+が初期の110Mbpsから220Mbpsに増速が完了したので、試したくなりました。
ややこしいのが220Mbpsもその実現方法が2種類あると言うところが判りにくさを増している観ありあり...
両方の技術を重ねて次の440Mbpsが2-3年後か...
まぁ速度なり技術は進歩するものですが、自分の生活エリアでどちらの方式がいいか?を見極めるには二種類の端末を借りたいところ...

0 件のコメント:

コメントを投稿

何度も何度も失敗を繰り返し...

mineo回線を契約する際のポイントを再度...また年末か年明け2月ぐらいにあるはずなので.... 覚書として。 〇契約開始日=申込日 〇サービス提供開始日=開通日(最短開通可能日?) 今回5月末に申し込んでなるべく6月頭に開通させようとして失敗したのですが、申し込み回線は20G...