2015年7月27日月曜日

クレジットカードのポイント共有化

クレジットカードのポイントを家族で共有して集中すると結構たまります。
電気代、ガス代、普段の買い物、果てはコンビニのおにぎり一個でもクレジットカードで使う。
家族には家族カードで一元化すれば毎月の支払い管理もしやすいです。
以前はオークワカードとか家族別々のクレジットカードとかでばらばらだったのでたまらなかったポイントを楽天カードに一元化。
公共料金やら携帯の支払いも全部一元化しました。
するとポイントが溜まる溜まる。そしてそのポイントは楽天で使えます。
楽天であまり買い物をしない人は、楽天ブックスで本を買うか?1万ポイント貯めて全国共通お食事券などがお勧めです。
毎月のポイントをあまり気にせずに捨てたり期限切れになったことのある人は、一度家族のカードといろんな支払いを一元化してみてください。結構すぐ溜まります。
楽天カード持ってない人は紹介しますので、連絡してねー。最高の条件だと8,000ポイント(8,000円分)もらえます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

iPhone/iPadの「探す」対応 紛失防止タグ、ダイソーが1,100円で発売

100円ショップなどを運営する「ダイソー」から、 Appleの「探す」に対応する紛失防止タグが発売されている。本体価格は1,100円 で、Androidには非対応。