2015年7月8日水曜日

通信料でNPOを支援? 月額398円から使える 「ファンダム支援SIM」

これは面白そうなサービスが出てきました。
今までMVNOを紹介するのは、900円で何ギガとか090番号付きでいくらなどあくまでBtoCの紹介になっていましたが、その間にNPOなどを入れる事で社会貢献に寄与するというモデルだそうで...
リタプラス香芝はまだNPOというところまでは行かない弱小ボランティアですが、将来的にこのようなモデルがあちこちでできて、それをコーディネートする事でチャリンチャリンと手数料が入る仕組みが広がってきて欲しいと思います。
MVNOのアフェリエイトよりもっとユーザーよりの感じかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿

混雑時も動画が止まらない新技術、KDDIが「L4S」国内初導入

KDDIは、「5G SA」で遅延を抑制する技術「 Low Latency, Low Loss, and Scalable Throughput 」(以下、L4S)を一部エリアの基地局に導入した。KDDIのよると、L4Sの導入は国内初という。