2015年7月13日月曜日

コンピューターを最新の環境にするというめんどくささ

パソコンやスマホのOSにはバージョンアップという概念があります。
Windowsは毎月月末に1ヶ月間のセキュリティー問題をOSアップデートと言う形で提供します。
しかしOS以外にもアプリケーションや拡張ソフトウェアなどに問題がある場合は、それをまず知って、自分でアップデートしないといけません。
スマホも同様のOSのアップデートはそんなに頻繁ではありませんが、アプリのアップデートは数十個のアプリを入れていると、何かしら毎日アップデートが行われています。
今問題になっているのはPC用のAdobeFlashの脆弱性によるもの。
皆さんも家のAdobeFlashを最新版にしてください!
http://japan.cnet.com/news/service/35067272/

0 件のコメント:

コメントを投稿

iPhone/iPadの「探す」対応 紛失防止タグ、ダイソーが1,100円で発売

100円ショップなどを運営する「ダイソー」から、 Appleの「探す」に対応する紛失防止タグが発売されている。本体価格は1,100円 で、Androidには非対応。